酪農ヘルパー要員募集について
採用職種・人数
専門職 (酪農ヘルパー要員) 1名
応募資格
高校・短大・大学・専門学校を卒業、または令和7年3月に卒業見込の者。
(ただし、令和7年4月1日で満35歳以下とする。)
応募要領(各提出書類を郵送または直接提出して下さい)
- 提出書類
-
①自筆履歴書(写真貼付)・・・1通(写真は3ヶ月以内に撮影)
②卒業見込証明書 ・・・1通(令和7年3月卒業見込の者)
※学校により応募時に取得できない場合、後日提出可。 - 提出先
-
〒963-4602 福島県田村市常葉町常葉字上野2番地
福島さくら農業協同組合 営農部 畜産課(酪農担当) - 提出期日
- 令和6年4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
試験内容
1. 書類選考
随時
2. 最終面接
- 日時
- 上記書類選考結果連絡時に調整
- 会場
- 福島さくら農業協同組合 本店 (郡山市朝日二丁目14番7号)
- 内容
- 15分~30分程度、志望動機等について
採用日
随時採用
勤務条件
- 勤務地
- 福島県内(郡山市、小野町、いわき市、平田村、会津方面)
- 雇用体系
-
福島さくら農業協同組合 嘱託職員
(福島さくら農業協同組合とJA福島さくら酪農ヘルパー利用組合との三者契約となります。) - 勤務時間
-
午前6時~午前9時、午後5時~午後8時
朝・夕の業務になります。搾乳作業、飼料給餌作業 等 - 初任給
-
大卒:182,000円
短大卒:175,000円
高校卒:172,000円
(上記は22歳の場合、年齢に応じて増減) - 手当
- 家族手当・職務手当・特別手当 等
- 賞与
- 年2回(7月・12月)、事業実績により年度末(2月)
- 昇給
- 年1回(3月)
- 社会保険
- 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
- 休日休暇
-
非定例日とし、週1日、月5日、年末・年始、その他応相談。
年次有給休暇制度 等
職業体験について
随時受け付けています。
希望される方は畜産課(TEL 0247-67-1488)まで申し込み下さい。
お問合せ先
福島さくら農業協同組合 営農部 畜産課
e-mail chikusan@ja-fsakura.or.jp
TEL 0247-67-1488/FAX 0247-67-1489