
すぐに成果が出ずとも、
自分自身の経験が糧となる。
営農事業

農業を続けていくための、
地域に根ざしたサポートがしたい。
私は営農経済センターで営農指導・施設運営を担当しています。営農指導は作物の生育に合わせ、組合員様のほ場の巡回や現地指導会を実施し、良品出荷に向けて肥料・農薬の提案や栽培指導を行います。施設運営は育苗施設や農業用倉庫の保管管理を行います。特に農業用倉庫は、組員様から出荷していただいた米麦類を販売まで保管する大事な施設なので、毎日倉庫内を巡回し、適正な温度・湿度を保ちつつ、 衛生面にも気を付けて管理しています。

仕事へのこだわり
農業は自然を相手にする仕事です。自然災害や害虫被害を受けることもあり、日々試行錯誤しなが営 農指導を行っていても、必ず良い結果に結びつくわけではありません。時には失敗することもありますが、その経験を糧にして、次の結果に繋げることこそが大切だと思っています。営農指導員としての成長を目指し、向上心を持って仕事に取り組んでいます。
先輩職員からのメッセージ
JAは営農・信用・共済・購買・販売・福祉など様々な事業を展開しているので、必ずどこかで自分に合った仕事を見つけられると思います。地域発展に貢献することができるやりがいのある仕事ですので、一緒に地域のために頑張りましょう。

他の職員紹介
Others staff introduction