医療創生大学の看護学生らによる畑プロジェクト始動

 医療創生大学看護学部の学生らで構成される精神看護サークルは、いわき市の同大学構内の圃場を利用して「医療創生大学とJAグループ畑プロジェクト」を立ち上げました。
 このプロジェクトは、サークル活動の一環として、大学構内の圃場でサツマイモを栽培し、毎年秋頃に開催される学園祭で、畑で収穫したサツマイモを提供しようと学生らが企画しました。
 JA全農福島は同大学より栽培指導などの協力依頼を受けて協賛し、当JAも食農教育活動の一環として賛同しました。
 3月24日は、同サークル所属の学生、JA全農福島、当JAの職員ら14人が参加しました。当JA職員がサツマイモの栽培方法について説明した後、圃場へ移動し、学生らが協力しながら耕起作業を行いました。
 次回は、4月下旬頃に施肥や畝立て作業を実施する予定です。

前の記事
次の記事
一覧へ戻る

PAGE TOP