福祉・医療サービス
親切・丁寧・まごころをこめて
高齢化が進むなか、JA福島さくらは地域に密着した福祉事業を展開し、組合員と地域の皆さまに安心してご利用いただける事業所・施設を目指してまいります。
居宅介護支援サービス
ケアマネージャーがケアプランを作成する他、利用者が安心して介護サービスを利用できるよう支援します。なお、ケアプランの作成および相談は無料です(全額を介護保険で負担します)
- 要介護認定の申請
- ケアプランの作成
- 住宅改修の相談
- 介護に関する相談
- その他の相談
訪問介護サービス
ホームヘルパーが訪問し、身体介護や生活援助を行います。
身体介護サービス
- 食事の介助
- 排泄の介助
- 衣類の着脱介助
- 身体の清拭
- 洗髪のお世話
- 入浴介助
- 部分浴
- 体位変換等の介助
- 口腔の清潔
- 車いす移乗
- 歩行介助
- じょく瘡予防
生活援助サービス
- 洗濯
- ベッドメイク
- 衣類の整理
- 被服の補修
- 調理
- 配下膳
- 買い物
- 薬の受け取り
- その他、上記に必要な一連の行為
高齢者生活支援事業(まごころヘルプ)
上記の「訪問介護サービス ホームヘルプサービス」以外に、「介護保険の支給限度額を超えてしまったけど、サービスを必要としている方」「自立判定でも生活に不便を感じている方」 「病院・施設等におけるサービスなど、公的介護保険で対応できないサービスを必要としている方」に対してのサービスもございます。
- 通院の付き添い
- 入院中のお世話
- お話相手
- その他、介護保険適用外にサービスなど
※医療行為・車の運転・金銭管理番などには対応しておりません。
デイサービス(通所介護サービス)
健康チェックや日常生活の世話、機能訓練、入浴の介助、食事の提供ほかレクリエーションを通して一日を楽しくゆったりと過ごします。
歯科診療所
外来歯科診療では通院もしくは無料送迎車を利用して治療を受けることができ、在宅歯科診療においては、寝たきり、あるいは病気などで通院が困難な方を対象に、在宅や入院、入所先で治療を受けることができます。
小規模多機能型居宅介護サービス(地域密着型)
施設への「通い」を中心に、短期間の「宿泊」や自宅への「訪問」を組み合わせ、生活支援や機能訓練をひとつの事業所で行います。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
認知症の利用者さんが共同で生活しながら、家庭的な環境と地域との交流の下で、食事や入浴などの生活支援や機能訓練などのサービスを受けることができます。
郡山福祉センター
〒963-8053 福島県郡山市八山田西五丁目123
居宅介護支援[事業所番号/0770305100]
訪問介護[事業所番号/0770305084]
日和田デイサービスセンターひなた
は~とらいふ八山田
〒963-8053 福島県郡山市八山田西五丁目123