デイサービスひなた15周年記念祭

 当JA日和田デイサービスセンターひなたは6月2日、郡山市の同施設で開所15周年記念祭を開きました。同施設は通所型サービスの需要の高まりに合わせて2010年に開所した福祉施設で、現在71人が利用しています。
 記念祭には利用者29人が出席しました。利用者は、フォークソンググループ&ボランティアグループ「スマイルバンド」の演奏に合わせて、同施設職員お手製のマラカスを振りながら歌ったり、踊ったりして楽しんだほか、職員による踊りの披露では、利用者から歓声が上がりました。
 記念品として利用者へ写真立てが贈呈され、利用者を代表して、同施設最高齢の髙橋ヒサノさん(109)と、今井フミヨさん(104)に手渡されました。
 記念祭に出席した当JAの坪井徳文福祉部長は「今後も地域に根差し、利用者様とご家族様に寄り添ったサービスを提供していく」とあいさつし、同施設の鈴木文江所長が「もう一つの我が家としてこの施設で過ごしていただくことを目標にしている。大切な時間を皆さんと共有して今後も同施設を盛り上げていきたいので、よろしくお願いします」と日頃の感謝を伝えました。
 今後も同施設は、利用者が生き生きと過ごせる施設運営を行っていきます。

前の記事
次の記事
一覧へ戻る

PAGE TOP