
一閑張り完成 部員ら笑顔で交流
当JAふたば地区女性部浪江支部は12月18日、浪江町の大堀防災コミュニティセンターで一閑張り(いっかんばり)教室を開きました。同部員10人が南相馬市在住の堀内順子さんの指導もと取り組みました。
教室は11月下旬から3回に分けて行い、最終回となった今回は全員が籠を完成させ、部員同士嬉しそうに出来上がりを見せ合っていました。
参加した部員は「難しかったが、やりがいがあった。機会があればもっと大きな作品に挑戦したい」と話しました。
今後も同支部は、東日本大震災と原発事故による県内外での避難生活から同町に帰還した部員の交流のため、さまざまな活動を続けていきます。