防霜対策の徹底を 農作業事故防止運動も

 当JAは3月24日、郡山市のJA本店で防霜対策本部設置と農作業事故防止運動取組のセレモニーを行い、当JA役職員約60人が参加しました。
 防霜対策本部は県防霜対策本部及び各関係機関、生産部会等と連携を密にし、農産物の凍霜害未然防止を図るため、5月31日まで設置します。同本部の体制は、本部長に志賀組合長、副本部長に蒲生幸夫専務があたります。また、各統括センターでも同日、防霜対策統括センターを設置しました。霜注意報が発令された際にはいち早く組合員へ周知し、被害が出た際には被害状況を本部へ集積し、その対策にあたります。
 農作業事故防止運動は、農作業事故ゼロに向け通年で取り組み、農作業安全重点推進期間として3~5月の春季期間と、9~10月の秋季期間に行います。「農作業時の声かけ・呼びかけ」を周知徹底し、一人一人の安全意識の向上を目的として、各部会や関係部署、関係機関などと連携して取り組みます。
 志賀本部長は「農産物を凍霜害から守り、被害が出た際には適切な対応をし、啓発活動を都度行うことで管内の農作業事故ゼロを実現できるように関係機関一丸となって取り組んでいきたい」とあいさつしました。

  • 本店
    本店
  • 郡山地区
    郡山地区
  • たむら地区
    たむら地区
  • いわき地区
    いわき地区
  • ふたば地区
    ふたば地区
前の記事
次の記事
一覧へ戻る

PAGE TOP