
ふたば地区産のたまねぎがポタージュに 浜の輝たまねぎポタージュ販売開始
当JAふたば地区産たまねぎ「浜の輝」を使用した「浜の輝たまねぎのポタージュ」が9月24日、NISHIKIYA KITCHENの「東北の素材シリーズ」の第3弾として販売を開始しました。
同商品は、当JAふたば地区園芸生産部会タマネギ専門部会が作付けしたふたば地区オリジナルブランドのたまねぎ「浜の輝」をふんだんに使用し、レトルト食品を手掛ける㈱にしき食品が製造しました。たまねぎを炒めて甘みを引き出し、じゃがいもと生クリームを合わせ、クリーミーに仕上げました。価格は1袋(160㌘)450円(税込)。ニシキヤキッチンの実店舗や公式オンラインショップで販売します。
「浜の輝」は東日本大震災後にふたば地区の特産品として開発され、復興の輝きとなるようにと名付けられた品種で、強い甘さとジューシーさが特徴。同部会は今年度、部会員30人で栽培面積が34㌶。来年度は10㌶拡大し、44㌶での栽培を計画しています。
当JAの担当者は「ふたば地区の『浜の輝』に注目していただく機会ができた。多くの方にお試しいただきたい」と話しました。