安全安心で美味しい牛乳を 酪農部会通常総会

 当JA酪農部会は4月25日、石川町の母畑温泉八幡屋で2024年度通常総会を開き、同部会員、当JA、県中農林事務所、福島県中央家畜保健衛生所、郡山市など関係機関から約40人が出席しました。
 総会では、24年度事業報告や25年度事業計画など全3議案を承認しました。
 新田憲一部会長は「飼料価格の高騰など酪農業界は厳しい状況にある。一方、JAグループ乳質改善コンクールではJA福島さくらが7年連続で最優秀賞を受賞しているので、今後も部会員一丸となって取り組んでいこう」とあいさつしました。
 また、優良生産者表彰を行い、優良支部のあぶくま支部と、乳質環境改善コンクール、優良生乳生産、乳子牛セリ多頭出品、多量生乳生産、生乳生産伸長率の各部受賞者を称えました。
 同日は、当JA酪農ヘルパー利用組合の通常総会も開き、24年度事業報告や25年度事業計画など全4議案を承認しました。

  • あいさつをする新田部会長
    あいさつをする新田部会長
  • 優良生乳生産の部で表彰を受ける柏原忠仁さん(右)
    優良生乳生産の部で表彰を受ける柏原忠仁さん(右)
前の記事
次の記事
一覧へ戻る

PAGE TOP